1日3分!顎下のたるみ・二重あごが気になる方へオーラルアカデミー あげろーくん
Sponsored Links
オーラルアカデミー あげろーくんとは
歯科医療用の製品で口唇力・舌筋群を鍛え、
誤嚥、無呼吸症候群などの発生を防ぐトレーニング器具。
・口がポカンと空いている
・舌が下がり低舌位で口呼吸
・いびきが気になる方
その他食べるのが遅い、食べ物をボロボロとこぼしてしまう、
うまく飲み込めないというような舌機能が低下している患者さんにオススメされているようです。
◆正常な舌の姿勢位 ◆低舌位の状態 正常な口腔内は舌筋で満たされ、舌背は口蓋に軽く接していますが、口をポカンと開いていると舌は沈下し、低舌位となります。
低舌位の場合、気道狭窄、舌骨の低位、二重あごなどが起こり、舌根の沈下により、誤嚥やいびき、無呼吸症候群の発症原因にもつながります。
毎日リンパマッサージをしていますが
※たるむ原因になるのでプロに任せてセルフはやめました。
筆者は顎が小さいので顎下がどうしてもたるみやすいのと
長時間のデスクワークでどうしても顔が下向きになりがち+表情筋を接客業をしていた頃より使っていない。
結果、二重あごとたるみの原因に..
様子見てハイフをやる予定ですが自分で筋トレ出来ればいいなーと思いあげろーくんを美容用途として購入。
(小顔グッズのMTG PAOは効果はあるのかも知れませんがサイズが大き過ぎて場所とるのが嫌だなーと思いスルーしました)
顔ヨガはシワの原因にもなりますし、いらんところにまで筋肉がつき顔が大きくなったことがあるので除外。
レビュー
筆者が持っているのは旧型です。
取り外しが出来るので洗うのも楽チン(新型は一体型な模様)
使い方は1日3分間、マウスピース全体を5秒押し上げ5秒休むを繰り返す。
かんたんな動作なのに最初は本当にしんどい。
攣りそうになりました。全く筋肉を使っていないんだなと実感。
毎日3分間の使用で1週間で変化が見え、フェイスラインが劇的に変わり。
周りからはフェイスラインがすっきりしたけど何したの?と聞かれる程。
舌の筋肉を鍛えるだけなので顔に筋肉がつきやすい人でも小顔になります。
体の筋トレと同じくらい顔というか舌の筋トレも大事。
今後も衰えないようにあげろーくんを毎日の生活習慣に取り入れています。
スマホ・パソコン社会なので筆者のように
長時間デスクワークでなくても舌の筋肉が衰えている人が多いと思うのでぜひおすすめしたい。
Sponsored Links