海外のパーソナルカラー・アンダートーンまとめ
日本のパーソナルカラーは
ブルーベース・イエローベース・グリーンベース
と3つに分けられていますが
海外は人種も多種多様なので肌色含め日本に比べると少し詳しく分けられています。
私は海外の方の画像を参考にすることが多いので備忘録がてら
海外のパーソナルカラーについてまとめてみました。臨時更新していきます。
Sponsored Links
Cool,Warm,Naturalの見分け方
ちなみに
Cool – Pink,red, blue undertones
Warm – Yellow, peach,golden undertones
と主に分類されている。
Neutral toneとは日本で言うとグリーンベースです。
アンダートーン
Light Skin Tone
Anne Hathaway,Amanda Seyfried,Julianne Mooreなど。
主に白人の方に多く見られますが日本人にも稀におられますね。
Pale Skinの方は日焼けが出来ない、もはや火傷。そしてソバカスが出来やすい。
私の友人がピンクベースの色白さんで
日本のファンデーション、全く色が合わない!
と嘆いていたのでお試しでWET N WILD Photo Focus Foundation – Porcelainを
プレゼントしたら「初めて自分の肌色に合った!」と喜んでいた。
因みに私がタッチアップしたらスケキヨになった。
Fair Skin Tone
綾瀬はるかさん、Coco Rocha、Cate Blanchetteなど。
日本人にも多く見られる色白さん。
Medium Skin Tone
Gisele Bundchen、Natalie Portman、武井咲さんなど。
ベージュ〜日焼け肌。黄色みがある。
Light Tan Skin Tone
Aishwarya Rai, Penelope Cruz, Morena Baccarinなど。
地中海、アジア、インド、ブラジルあたりに多い。
主にオリーブと呼ばれている肌色。
Dark Skin Tones
Tan Skin
Halle Berry、Kim Kardashian、Rihannaなど。
Tan Skinは上のLight Tanより少し濃いくらい。こちらもオリーブと言われる部類。
やや黄みよりのクールだと思う。
Dark Skin
Sara Nuru、Naomi Campbell、Chanel Imanなど。
Brown
Arie、Tais Araujo、Lauryn Hillなど。
Bronze & ebony
Alek Wek、Viola Davis、Jeneil Williamsなど。
blue-black は珍しいそうです。主にイエロー〜ゴールドが多い。
Medium〜Dark Skinは全てイエロー〜ゴールド、グリーン系統。
因みにナオミキャンベルはWARMでリアーナがCOOL
画像はfashionfactor.meさんからお借りしましたがすでにサイトが閉鎖されていたのかリンクが見つかりませんでした。
Sponsored Links
パーソナルカラー別
Spring
Summer
Autumn
Winter
似合うリップの色味
似合うチークの色味
*余談ですが筆者は日本だとブルーベースの冬に分類されますが、肌の色は色黒(オリーブ肌)です。
昔はよくブルベは色白が多いだの言われて困っていました。ブルベにもイエベにも様々なタイプがいますからね。
私はアイシャドウやリップを買う時にスウォッチやら色々検索してもベース問わず色白〜標準肌の方が多くて
地黒の私は実際つけてみると何か違う・・ということが昔からよくありました。当たり前ですがw
まだブルベ!なんて分からなかった頃は
テラコッタ肌=オレンジ似合う!なんて短絡的な発想がありました。
テラコッタ肌だからといってオレンジのリップ、
オレンジのチークが合うかと思いきや私は全く似合わないんですね。
確かレブロンリップのオレンジ!めっちゃオレンジー!っていうオレンジでした。品番は失念・・・
私のような肌は日本だと少数なのですが、 もし私と同じようなブルベの色黒さんがいらっしゃったら参考になるかな?と思いこのブログでスウォッチ画像を上げています🌝参考になれば嬉しいです✨