WET N WILD vs ナーズのコンシーラーを比較
Sponsored Links
WET N WILD Photo Focus Concealer # 844B
$3.99 色展開6色
- クリーミーでブレンドしやすい
- 乾燥しない(特に気になる小鼻周りはクリア)シワも同様
- 毛穴、赤み、傷跡も綺麗に隠してくれる
- 夜になっても崩れず長時間キープ
- 筆者はファンデ代わりに使っている
レビュー
今回購入したWET N WILDで衝撃的だったのがこのコンシーラーです。
全く期待をしていなかったので
(絶対塗ったらヨレて汚くなるんだろうと思っていた)
価格以上の仕事っぷりに驚き。ここまで優秀だとは思いませんでした。
私はナーズのラディアントクリーミーコンシーラーを愛用しているのですが色味的にもこちらの方が合いました。
GINGERは日本で売られている一番暗いトーンです。
こちらが白浮きした為、selfridgesでCARAMELを購入しました。
(Biscuit – MED/DARK1とすごく悩みました。日本も、もう少し種類を増やして欲しい…)
位置的にはGINGER – MEDIUM2 , CARAMEL – MED/DARK2 となります。
Sponsored Links
Swatches
ナーズ ラディアントクリーミーコンシーラーと、
WET N WILD Photo Focus コンシーラーを比較しました。
フラッシュON 実際、肌はもう少し暗め。
GINGERが実際顔に塗ると浮いてしまいます。
コンシーラーとしての役目というよりハイライトの立ち位置に変更しました。
少し前に3色を追加購入したのでスウォッチをアップ致します。
追加購入したカラーはMedium Peach, Midium Tawny,Dark Cocoa
Medium Peachは肌に合わずリピなし。
夏はより肌が黒くなるので、Midium TawnyとDark Cocoaを混ぜてちょうど良い色味になります。
ラディアントクリーミーコンシーラーよりPhoto Focus Concealerの方がクリーミーで伸びが良い気がします。
今のところデメリットが見当たらないので(特に価格が魅力!!)リピート予定です。
Med/Deep Tanより少し明るいMedium PeachかMedium Tawnyも欲しいです😏
私は基本的コンシーラーを2色使いしているのですがラディアントクリーミーコンシーラーを2色買いとなると結構な金額になります。
(selfridgesだと3,000円しないで買えますが2色で6,000円弱はお財布に優しくない)
Photo Focus Concealerですと2色で$7.98。2色購入しても1,000円未満という。
肌質、ベースの相性もありますがお安いので是非お試しして頂きたいコンシーラーです。